朝が弱くて、弱くて

スポンサーリンク
雑記

どうも、夜型人間の、小兎です

私は仕事の時は目覚ましを5分おきに3回鳴らすようにしています

それは昔、1回の目覚ましで起きることができなくて会社に遅刻したことがあったからです

そのため起きれなかったらどうしようと思い、3回は鳴らすようにしています

経済的自由を目指したり、副業するには朝活が良いと世間では言われていますが

なかなかそれができない

一度試して休日だけでも6時に起きて頑張ろうとしたけど

長続きせず、だいたい8時前あたりまで寝ています

スポンサーリンク

夜中が面白い

昔から、夜にグダグダDVDみたり、深夜のアニメみたり、大学生のころは朝まで遊んだり

さらにはコンビニの夜勤のバイトもしていたせいか、めっきり夜型のスタイルが身につき今でも離れません

私の頭の中では「夜中は面白い」とインプットされているわけですね

かといって昔みたいにそこまで夜更かしすることもできなくなりましたが、やっぱり休日の前の夜がウキウキします

探偵ナイトスクープ観たいしね

それでも、今の生活スタイルになって以前よりかは早く起きれるようにはなりました

前までは休みの日は10時、11時くらいまで寝てましたもん

で、だいたい前の日の就寝時間は2時、3時

今はどんなに遅く寝ても8時までには起きるようになりましたね

これはただの歳ですね

まだまだ若い30代ですが、10時間も寝る体力はありません

寝るのにも体力使うっていいますから、体力落ちてるんでしょうね

生活リズム

早寝早起きが良いなんてよく言われますが、肝心なのは早起きです

人間の睡眠サイクルは14時間です

つまり、起きてから14時間後に眠気が襲ってくるようになっています

なので、日曜日の夜にいつも通り寝たければ、土曜の夜どんなに遅くまで起きていても日曜の朝6時〜8時くらいには起きるようにすれば、14時間後の20時〜22時あたりで眠気がくるようにできています

月曜日の朝、もともと仕事に行くのに億劫な上に寝不足だと余計にやる気がおこらないですよね

なので仕事の前の日の休日は何が何でも早く起きるようにしたほうがいいのです

遅く寝ても早く起きることで、生活リズムが整うということなんですね

私は遅よう、嫁は早よう

さて、我々夫婦には生活の中で2つほどズレが生じます

1つ目は私は夜型人間嫁は朝方人間というところです

基本的に私はテレビっ子で夜のテレビ番組をよく観ます

嫁はテレビはあまり観ず22時くらいなると睡眠に焦りを感じ出します

そして、もう一つは休みのズレです

私は土日が休みであるが、嫁はシフト制なので休みが不定期です

ということは、私が仕事で嫁が休み、嫁が仕事で私が休みということが日常茶飯事なわけです

するとどうなるか

同じ部屋で寝ている我々は相手の目覚ましで一度目が覚めてしまうのです

ここでさらに問題が起きます

それは朝方人間の嫁は1回の目覚ましで起きれるし、たまに目覚ましよりも先に目が開くこともしばしば

しかし、私は大体3回目のスムーズ機能で起きる始末

もうお分かりでしょうか

そうなんです

朝に弱い私は嫁の目覚ましで一瞬目は開くが再び寝れる

嫁は私の鳴りっぱなしの目覚ましで休みの日も目が冴えてしまうのです

この間も

「朝の目覚ましうるさい!休みの日もゆっくり寝てられない!」

私「だ、だって、、起きれないやもん、、、ごめん

結婚後に豹変した妻のイラスト

という具合に怒られました

しかも私の目覚ましは特にうるさい

iPhoneの方ならわかると思いますが、「アラーム」という警報音のような音があります

あれが朝から鳴りっぱなしになるのです

私はさわやかなリズムでは起きることができずに数年前からずっと、「アラーム」です

それがスムーズ機能になっているもんだからほぼ鳴りっぱなしです

確かに嫁はかわいそうだとは思う

そして、嫁は休みの日でも一緒の時間帯に起きて朝の準備をしてくれます

私は休みの日嫁が家を出て行く時のドアの閉まった音で目覚めます

感謝しております

早く起きたいが自分に甘い

私は自分に甘い

そして意思が弱い

そして、寒い時期はとくに起きれない

できるだけ早く起きるようにしよう

なんかこれ以上書いていても言いわけばかり書きそうなので、この辺で終わりにしよう

頑張るか朝活

ではでは

おやすみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました