フードプロセッサーレコルト〜1台で何役する?〜

スポンサーリンク
アイテム

どうも、ミキサーの申し子、小兎です

先日、残っている人参を消費するために、張り切ってにんじんのポタージュを作ろうと思い、人参をミキサーに投入して時でした

事件が起きました

ウイーンと起動し始めたミキサー

ウイーンとは鳴ってるミキサー

しかし、中身が全く動いていません

なぬっ!こわれた!Σ(゚д゚lll)

そして、私が悪戦苦闘しているところに嫁が帰宅

私「ミキサーが動かん!」

嫁「あー残念、新しいの買おか」

おいおいおいおいおいおいいおいおい

あっさりかよ

この切った人参どうすんのよ

一応、一回オリーブオイルで焼いてからミキサーに投入したりして一手間かけてんのよ

結局、2枚刃の小さいのがあったので、それで代用はできたんですが

これでは、今後バナナジュースも作れないということで

嫁と相談して、新しいのを買うことにしました

スポンサーリンク

レコルト

そして、なやんだ挙句買ったのこちら

レコルトのフードプロセッサー

氷も砕くハイパワーということで、他にも高いやつなら色んな機能ついているのもあるんですが、我々の生活はこれについている役割で十分ということで、これに決めました

見た目の赤色でかわいいでしょ

1台で何役?

簡単にいうと3役です

ミキサー機能おろし機能泡立て機能

これが、このレコルトの機能です

しかしながら、これだけの機能であらゆるも物が作れます

まず、3つのパーツで7つの活躍ができます

刻む、混ぜる、練る、つぶす、砕く、おろす、泡立てる

ことができます

これだけあれば十分でしょ

ちなみ便利なのが3つのパーツの取り外しができることです

中のパーツを外して、受け皿部分をすっきりと洗うこともできます

便利でしょ

ブレード

まずはこちらのブレードでなにができるかです

これはミキサーでお馴染みのパーツですが

これでみじん切りも簡単にできます
数秒で完成します

これが刻む役割です

そして、食材と液体を一緒に入れて起動させると、ジェラートなんかもできます
我が家で言えばバナナジュースですよね

これが混ぜる役割です

次は、お肉を入れて起動させることによって、ひき肉になります

これが練る役割です

さらに、ゴマやピーナッツをいれるとペーストも手軽にできるのです

これがつぶす役割です

そしてそして、氷をクラッシュしてかき氷も作れます

これが砕く役割です

おろしプレート

ここからが、このフードプロセッサーの醍醐味!

このギザギザのついた円盤を取り付けることによって、食材をおろすことができます

これで、あのしんどかった大根おろしがすぐにできるわけです!

いや〜これは便利です

我が家でも初めにこのフードプロセッサーを使ったのは大根おろしでした

腕がしんどくなることも、手が痒くなることも、最後の小さな塊をすってて指の先を怪我することもありません

フードプロセッサーの頭の部分を押すだけ!勝手に回っておろしてくれるのです!

本当に優れものです

というわけで、これがおろす役割です

泡だてプレート

お次はこちら

その名の通り泡だて器の役割を果たします

生クリームやメレンゲ等を作るときに大活躍です

そんなにお菓子作りとか頻回にするわけではないけど、いざ生クリームを泡だてさせたい時に棚の奥の方から電動の泡立て器をだしてくるのもめんどくさいし、その時のためだけに電動を買うにももったいない、だからといって普通の泡立て器だと手がつるくらい回さないといけない

そん時これがあれば、すぐに泡立ちます

このフードプロセッサーを日頃から、大根おろしやみじん切りのために使用していれば、すぐに手に届くところに置いてあるし、無駄な労力をがっつり省けます

また、ケーキでも作ろうかな

なんて気持ちも湧いてきます

お家時間を有意義にします

豊かな生活がみえてきましたね(大袈裟か!笑)

まとめ

以上

結局、用途を分けると7役はいけるということです

1台で7役はいいですよね

これ以上の機能いります?

高いミキサー買う必要あいります?

ということも踏まえて我が家ではレコルトフードプロセッサーを買いました

本当に役立っています

バナナジュースを飲んでいた時よりも役立っています

そして、パーツが取れて洗いやすいというところも魅力の一つですね

デメリットとしては、容量が小さいところですかね

あとコンセントが若干短いようにも感じます

でも十分だと私は思っています

コンセントは延長コードでなんとかなるし、容量も今の所大家族でもないし

子供ができれば離乳食も作れるし

大活躍間違いなしですね

というわけで、我が家の新しいアイテムでした

ではでは

おやすみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました