娯楽 京都で発見、わらびもちらしからぬ、わらびもち どうも、わらびもちのようにねっとりとした性格だけれど、わらびもちのように美味しくない小兎です 先週、コロナ渦で緊急事態宣言もでたし、休日に何をしようかと思い、家でごろごろするのもなんなんでとりあえず美味しいものでも買って家で食べよう... 2021.08.24 娯楽
雑記 左利きの苦悩、そんなに器用な人たちばかりじゃない! 左利きだけど、器用でもなんでもない小兎です お箸を持ちはじめたころから、右手で箸を持たせようとしていた親の意向を振り払い、絶対に左手に持ち替えていた私ですが、字を書く時はさすがに不便だろうということで、小学校に入る時に鉛筆だけは右手... 2021.08.23 雑記
アイテム 観葉植物に癒されて どうも、植物にはまりつつある小兎です 以前にはミニトマトやハイビスカスについての記事を書きましたが、実は我が家にはじめて来た植物はドラセナなんです ドラセナという植物を知っていますか? そう、こんな植物です ... 2021.08.22 アイテム
雑記 お金を使うときは値段ではなく、価値で判断できるようになりたくて ここ2ヶ月ダイソンやNintendo switchのような高額な買い物を衝動的に買ってしまっており、抑制ができなくなっている小兎です このままでは金融リテラシーを身につけていくはずが、どんどん遠のいていく と思い、やはり、値段... 2021.08.20 雑記
ワンピース考察 ラフテルには一体何が!ワンピース考察第2弾(※ネタバレ注意!!) 好きなキャラはサンジの小兎です さて、ワンピース考察第2弾を書こうと思います 今回の考察は 「ラフテルには何があるのか」 です そう、巷でもこの考察はよくみられていますが、まだまだ多くの謎がある最後の島ラフテ... 2021.08.19 ワンピース考察
雑記 励ませれても意外と心に響かない言葉 良い事言われても、反発してしまうことが癖になりつつある小兎です 長い間人間やってると、悲しい事や苦しい事、乗り越えなければいけない壁が本当にしんどい時ってありますよね 周りの人は心配してくれて、励ましてくれるんだけど そ... 2021.08.18 雑記
雑記 忘れてた事 年末になると、すぐにジャンボ宝くじに手を出してしまう小兎です 昨年の年末ももちろん年末ジャンボをかって、12月31日を楽しみにワクワク感を楽しんでいました そして、すぐに当選結果をみて、買った30枚ほどの宝くじをペラペラと ... 2021.08.17 雑記
雑記 その最後の1本まで大切に ハゲ呼ばわりされだして約20年、まだまだ頭皮を痛めつけているドMの小兎です 昔から「お前ハゲてんで」なんて言われながらも高校時代からパーマをかけたり、髪の毛染めたりしてその進行具合を自分で進めている私なんですが 今でも3ヶ月に... 2021.08.16 雑記
アイテム これからは酸素も管理する時代 歳をとるにつれて、会話の内容が健康のことばかりになり、そのうち病気自慢なんかも始まっていくそうで そんな一歩手前の年齢になりつつある小兎です さて、2週間後にはコロナ感染者数が東京で1万人を超えるなんて予想もされていますが ... 2021.08.15 アイテム
雑記 あいつが我が家にやってきた 突如となく綺麗好きになる日が来て、その日だけ掃除を頑張り、また何週間もの行動静止期間が始まるというループを繰り返す そんな、小兎です さて、ついにあいつがやってきました そう あいつは、何でも吸い取っていく ... 2021.08.13 雑記